ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    カワラヒワ

    Category: アトリ科 > カワラヒワ   Tagged: D90  300mmf/4  TC-17EⅡ  三重県  
    麦の穂をついばんでいたカワラヒワ。
    自分の体重で茎がたわんでいくので、すぐに姿が見えなくなります。
    集団でいる気配はするのですが、なかなかいい場所に出てきてくれません・・・

    カワラヒワ
    2013年7月14日 三重県
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


    参加しています!
    人気ブログランキングへ

    FC2 ブログランキングへ

    にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

    Comments

    ということは、一瞬のシャターチャンスをモノにした!
    と、いうことなんですねっ。
    凄いですね。

    いつも思いますが、これは努力と忍耐の決勝なのですね。
    あと、もちろん腕前と。
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    カワラヒワさん!
    johsさんへ

    おはようございます!

    カワラヒワさんが微妙なバランス感覚で草に止まっていますね。
    これも軽いからできる業なのでしょうね。
    薄ピンクの口ばしと足、黄色がトレードマークのカワラヒワさんですね!v-519v-521
    Re: うめじろうさん
    ありがとうございます。
    チラッ、チラッとは見えるのですが、全身が見えるところにはとまってくれず・・・
    結構、粘りました。(好きなことだと、苦になりませんね!)
    仕事だったら、こんなに粘れません(-^〇^-)
    Re: duck4さん
    ありがとうございます。
    見た目はでっぷり?としたカワラヒワさんですが、意外と軽そうですね!
    垂れ下がる麦の穂に上手いことバランスをとってとまっていました。
    太いくちばしと黄色の羽色、何とも言えず愛嬌があります ♪
    始めまして
    鳥さん、綺麗に撮影されますねえ

    私も下手ながら、小鳥を始め動体撮影が大好きです。

    東海地方在住と云うこと℃親近感を覚えます。・・私は丹羽郡在住です。

    宜しかったら、相互リンクお願いします。
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    Re: dさん
    コメントをいただきましてありがとうございます。
    鳥たちの可愛らしい表情や美しい姿に魅了され、野鳥撮影にすっかりハマっております。
    東海地方にお住まいとのこと、どこかでお会いしているかもしれませんね!
    拙いブログですが、これからもよろしくお願いします。

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村