ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    アリスイ

    Category: キツツキ科 > アリスイ   Tagged: D90  300mmf/4  TC-14EⅡ  庄内緑地公園  漂鳥  
    長い舌をペロペロ出して蟻を捕まえるアリスイ。
    面白い採食方法です。
    いったいどれだけの蟻を食べたらお腹が一杯になるのだろう。

    アリスイ

    蛇そっくりな顔付き。
    こう見えてもキツツキの仲間なんですよね。

    アリスイ
    2014年10月18日 愛知県名古屋市庄内緑地公園
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II

    参加しています!





    Comments

    わたしは1日違いで見れなかったです
    アリスイさん、変わった鳥ですね。
    これがキツツキ?と思わせる、奇妙な鳥なんですが、
    johsさんのアリスイさんは、すごく可愛いです。
    お目目パッチリ、背景も明るくて逆光でとても綺麗です。
    パッサーさんへ
    コメントありがとうございます。
    季節外れの写真で大変恐縮です f(^^;)
    人懐こいアリスイさんだったのでもう一度会いたかったのですが、次に行った時には居ませんでした。
    個性的な鳥が色々いる中で、一・二を争う奇妙さですよね!
    地上での食餌ですから天敵に狙われやすいのかな、と思います。
    きっと警戒心の強い鳥なのでしょう。
    蛇の柄に似ていますが、やはり表情は可愛いですよね。
    コゲラくんの柄にも似ているので、キツツキの仲間というのも頷けます^^
    私は見たことがありませんが、あまり見かけない鳥なのでしょうか。
    おはようございます。

    長い舌をペロペロ出して蟻を捕まえるなんてまるで動物のアリクイですね。
    しかも爬虫類の蛇顔だなんて(笑) でも表情がとてもカワイイ♪

    アリスイさん、この風貌でキツツキの仲間とは驚きです。
    ohchangosinanoさんへ
    コメントありがとうございます。
    鳥たちにとって、地上で採食するのは大変危険なことなのでしょうね。
    蛇によく似た羽色は、危険を回避するために役立ちそうですね!
    こちらの地方では秋冬になるとやって来るのですが、あまり会えない鳥なので人気者です(^O^)
    ぴしくるさんへ
    コメントありがとうございます。
    アリスイさん、まさに野鳥界のアリクイですよね!
    この顔で長い舌をペロペロ出している様子は、蛇そっくりでした。
    進化の過程で、他のキツツキたちとは違った生態を身に付けたのでしょうか!?何だか不思議ですよね(^0^*
    ミソサザイ
    初めまして、福岡県のふーさんです。
    デジカメ写真を切り抜いて素材にしたり、アニメ化したりしています。
    また、写真を綺麗に見せるための「HTMLタグ」を考案しています。
    HPは昔作ったので見えないものが沢山あります。
    個人使用ですが、下の写真からですが「ミソサザイ」を切り取ってアニメ化したいです。
    作ったものの使用許可頂ければ、作ってここへお届け致します。
    johsさん撮影ですから許可を貰わないと使用できません。
    良き返事を期待してます
    ありがとうございました
    了解連絡、ありがとうございました。
    ↓お陰様でこれができました。
    http://fusun.sakura.ne.jp/sozai/tori/sonota14/misosazai10_johs.gif
    ↓使うとこうなります。
    http://www7a.biglobe.ne.jp/~fusan/aikon/tst7.htm
    鳥画像の上で右クリックにて保存できます。
    撮影者のjohs様はご自由にお使いください。

    Trackbacks

    名古屋市西区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
    ページ案内
    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

     
    PVアクセスランキング にほんブログ村