ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    オオヨシゴイ

    Category: サギ科 > オオヨシゴイ   Tagged: D90  300mmf/4  鶴舞公園  渡り鳥  
    またもや雨の日曜日。
    サラリーマンのバーダーには、恨めしい天気となっています。

    そこで、またまた在庫のオオヨシゴイで、すみません。
    たくさん撮ってしまったもので・・・今回が最後です。

    獲物を驚かさないように、水の中をゆっくりゆっくり歩きます。
    「抜き足差し足忍び足」とは、まさにこのこと。
    捕まえる最後の瞬間だけは、早技です。

    オオヨシゴイ

    多くの人が集まる賑やかな都市公園ですが、
    食べ物の豊富なこの場所を気に入ったようでした。

    ooyosigoi

    こっちを向いた!?
    やはり正面からは・・・変な顔。(ゴメンね)

    オオヨシゴイ
    (愛知県名古屋市鶴舞公園)
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED


    参加しています!






    オオヨシゴイ

    Category: サギ科 > オオヨシゴイ   Tagged: D90  300mmf/4  鶴舞公園  旅鳥  
    オオヨシゴイの続きです。

    狭い行動範囲の中に、食べ尽くすことのない多くの獲物がいるようです。
    まあまあのサイズのザリガニをゲット!

    オオヨシゴイ

    せっかく捕まえたザリガニを、何度か水の中に落としてしまい、
    飲み込むまでには一苦労でした。
    食べた後に、舌をペロリ。

    オオヨシゴイ

    くつろいでいる訳ではないですが、大物を食べて満足したのかな?
    実際は、まだ食べ足りなかったみたいで、
    その後、もっと大きなザリガニを捕まえていました。

    オオヨシゴイ
    (愛知県名古屋市鶴舞公園)
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED


    参加しています!






    オオヨシゴイ

    Category: サギ科 > オオヨシゴイ   Tagged: D90  300mmf/4  名古屋市  
    渡りの途中、公園の水路に立ち寄ったオオヨシゴイ♀
    当地方では、なかなか会うことができない鳥さんです。

    夕方、公園へ行ってみると、撮影には厳しい光線状態。
    う~ん。
    時間切れで、後ろ髪を引かれながら帰宅。

    オオヨシゴイ

    そして、一週間後・・・
    まだ居てくれました。
    ありがとね!

    小川で食べ物を探していると、突然、斜面を登りだしました。
    しばらくすると下りてきて、辺りをキョロキョロ。

    オオヨシゴイ
    (名古屋市)
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED


    参加しています!






    ページ案内
    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

     
    PVアクセスランキング にほんブログ村