ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    キビタキ

    Category: ヒタキ科 > キビタキ   Tagged: 相生山緑地  
    薄暗い林の中から美しい囀りが聞こえてきました。
    声の主はキビタキ。
    高いところで鳴いており、なかなか姿は見えません。
    しばらく待っていると、一瞬、後ろ姿だけ見せてくれました。

    キビタキ
    愛知県名古屋市

    Nikon D90

    AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

    Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E



           

    キビタキ

    Category: ヒタキ科 > キビタキ   Tagged: D90  600mmf/4  庄内緑地公園  夏鳥  
    オオルリやキビタキを公園で見かけると、冬の終わりを告げる春から、夏の入り口としての春へと気分が変わります。

    鳥たちの去来によって季節の変化を感じられるのは、野鳥観察を趣味にしていることの醍醐味だなと思います。


    キビタキ




    キビタキ

    愛知県名古屋市西区庄内緑地公園

    Nikon D90

    AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR







    キビタキ

    Category: ヒタキ科 > キビタキ   Tagged: D90  300mmf/4  岐阜県  夏鳥  
    今シーズン、唯一撮れたキビタキの写真。
    どうも今年は夏鳥との相性が悪く、撮影する機会がほとんどありませんでした。
    来年はよろしく頼むよ!

    キビタキ
    2013年5月1日 岐阜県
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED



    参加しています!





    キビタキ

    Category: ヒタキ科 > キビタキ   Tagged: D90  300mmf/4  
    うっすらと眉の色が見えるキビタキ。
    雌にも眉ってあったっけ?
    それとも雄の若鳥?

    キビタキ
    2012年10月14日 名古屋市
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED


    参加しています!






    ページ案内
    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

     
    PVアクセスランキング にほんブログ村