ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    アオジ

    Category: ホオジロ科 > アオジ   Tagged: D90  600mmf/4  小幡緑地  冬鳥  
    水辺に現れたアオジ。
    いつもガサガサの中ばかりなので嬉しいな。
    黄色い喉が素敵です。
     
    アオジ

    愛知県名古屋市守山区小幡緑地

    Nikon D90

    AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR








    カシラダカ

    Category: ホオジロ科 > カシラダカ   Tagged: D90  600mmf/4  岐阜県  多治見市  深山の森  
    歩いていく先に、鳥の気配がありました。
    落ち葉の上で食べ物を探していたのはカシラダカ。
    地面の色に溶け込み、目の前でなければ見逃すところでした。
    飛ばれてしまってから気付くパターン。
    よくあります。

    カシラダカ
    (岐阜県多治見市深山の森)

    Nikon D90 + AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR


    参加しています!






    クロジ

    Category: ホオジロ科 > クロジ   Tagged: D90  300mmf/4  平和公園  くらしの森  ハンノキ湿地  冬鳥  
    お立ち台のクロジ。
    今年は冬鳥が多く賑やかでした。

    クロジ
    愛知県名古屋市
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

    参加しています!






    オオジュリン

    Category: ホオジロ科 > オオジュリン   Tagged: D90  600mmf/4  
    昨年オオジュリンやセッカに会った芦原へ行ってみると、今年はスズメしか見当たりません。
    居場所が変わったのか、飛来数が減ったのか・・・?
    見事にフラれてしまいました。
    なので、昨シーズン掲載しそびれた写真の中から一枚貼らせていただきます。m(_ _)m

    オオジュリン
    2011年12月29日 三重県
    Nikon D90 + AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR


    参加しています!






    ミヤマホオジロ

    Category: ホオジロ科 > ミヤマホオジロ   Tagged: 小幡緑地  渡り鳥  冬鳥  
    旬のミヤマホオジロを見に行ってきました。

    ミヤマホオジロ
    愛知県名古屋市小幡緑地
    Nikon D90 + AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR

    参加しています!







    ページ案内
    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

     
    PVアクセスランキング にほんブログ村