長らくブログの更新が滞っておりまして、大変申し訳ございません。
その間も多くの方にご訪問いただき誠にありがとうございます。
鳥を見に行く時間やパソコンを使える時間が激減してしまい、ブログの更新をお休みさせていただいておりました。
今後も同じような状況は続きそうなのですが、ブログのことがずっと気になっていて、何とか再開したいなと思っていました。
幸い?お蔵入りした写真在庫がたくさんありますので、その中から細々と掲載することで、これからもブログを続けていきたいと思います。
超スローペースでの更新になるかと思いますが、宜しければお付き合いくださいませ。m(_ _)m
今回は最新の写真から。
といっても昨年の年末に撮ったものですが、辺りに抜群の存在感を放っていたナベヅルです。
年数回しか行くことのできなかった探鳥で、ばったり出会った大物です。


(三重県松阪市)
Nikon D5300
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II



その間も多くの方にご訪問いただき誠にありがとうございます。
鳥を見に行く時間やパソコンを使える時間が激減してしまい、ブログの更新をお休みさせていただいておりました。
今後も同じような状況は続きそうなのですが、ブログのことがずっと気になっていて、何とか再開したいなと思っていました。
幸い?お蔵入りした写真在庫がたくさんありますので、その中から細々と掲載することで、これからもブログを続けていきたいと思います。
超スローペースでの更新になるかと思いますが、宜しければお付き合いくださいませ。m(_ _)m
今回は最新の写真から。
といっても昨年の年末に撮ったものですが、辺りに抜群の存在感を放っていたナベヅルです。
年数回しか行くことのできなかった探鳥で、ばったり出会った大物です。


(三重県松阪市)
Nikon D5300
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II


