ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    ミヤコドリ

    Category: ミヤコドリ科 > ミヤコドリ   Tagged: D90  300mmf/4  三重県  津市  香良洲海岸  
    お世辞にもカッコいいとは言えない体形に、とぼけたような変(?)な顔。
    そのくせ、とても美しい姿で皆の注目を集めます。

    ミヤコドリ


    ミヤコドリ
    2012年9月16日 三重県津市香良洲海岸
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

    参加しています!







    Comments

    本当におちゃめ顔ですね。
    羽は白と黒のコントラストがすてきです。なんだか顔とのギャップが少しおもしろい?
    こちらのブログでは見たことのない鳥がたくさん出てくるので、勉強になります。
    たまにデジカメを持って森に行って、アカゲラやヤマガラ、ゴジュウカラなどを撮りますが、鳥は目をきちんと撮るのがむずかしいですね。
    Re: RISAさん
    いつもご覧いただきましてありがとうございます。

    ミヤコドリ、面白い鳥ですよね。
    黒いマスクを被ったような変顔ですが、白黒のとてもきれいな姿は遠くからもよく目立ちます。

    私も鳥の目をきちんと撮るのに苦労していまして、いつもボツ写真の大量生産です・・・
    その点、デジカメは助かりますね。

    これからもよろしくお願いします!
    おとぼけちゃん
    愛嬌のあるお顔してますねっ~♪
    まだ会ったことがないので
    いつかは美しい飛び姿を見てみたいです!!!

    リンクをいただいていきます~♪
    よろしくお願いします(*^_^*)
    Re: Micaさん
    何とも不思議な魅力のある鳥なんですよね。
    一昔前よりも数が増えているような気がしますし、結構身近な鳥になってきたのが嬉しいです。

    リンク、ありがとうございます。
    こちらもリンクさせていただきますね!

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村