Comments
Re: うめじろうさん
ありがとうございます!
羽毛を膨らませると、黒い部分が現れてびっくりしました!
私も、鳥オンリーで一日撮影しても、ダメダメなことがしょっちゅうです(T_T)
鳥さんを撮るのは難しい・・・。
ですが、うめじろうさんの写真、すごいものばかりです。
ブログを拝見して、いつも参考にさせてもらっています!
羽毛を膨らませると、黒い部分が現れてびっくりしました!
私も、鳥オンリーで一日撮影しても、ダメダメなことがしょっちゅうです(T_T)
鳥さんを撮るのは難しい・・・。
ですが、うめじろうさんの写真、すごいものばかりです。
ブログを拝見して、いつも参考にさせてもらっています!
ウズラシギさん!
johsさんへ
おはようございます!
シギさんもたくさんの種類がいるのですね。
ウズラシギさんはお腹がぷっくりしていて、ウズラさんに似ているからつけられてのでしょうか!?
duck4も干潟で、遠くからシギさんらしき鳥さんを見ていました。
顔と名前を一致させるのがとても大変です。

おはようございます!
シギさんもたくさんの種類がいるのですね。
ウズラシギさんはお腹がぷっくりしていて、ウズラさんに似ているからつけられてのでしょうか!?
duck4も干潟で、遠くからシギさんらしき鳥さんを見ていました。
顔と名前を一致させるのがとても大変です。


Re: duck4さん
シギさんは種類が多くて難しいですね!
しかも、良く似ています。
珍しいシギさんに会っていても、気付いてないことが多いかも(^◇^ ;)
ウズラシギさんは、大きさがウズラくらいなので、そういう名前になったらしいです。
オリジナリティーがなくて、少しかわいそうな気が・・・。
しかも、良く似ています。
珍しいシギさんに会っていても、気付いてないことが多いかも(^◇^ ;)
ウズラシギさんは、大きさがウズラくらいなので、そういう名前になったらしいです。
オリジナリティーがなくて、少しかわいそうな気が・・・。
おはようございます。いつもご訪問いただきありがとうございます。私も訪問させて頂き、お写真など拝見して楽しませて頂いております。自分は野鳥の撮影は殆どしないので、新鮮な感じで毎回楽しませて頂いております。毎回R応援はさせていただきます。ありがとうございます。
記事拝見しました!
どうも!こんにちは!
本日も記事更新ありがとうございます。
次回記事もよろしくお願いいたします^^
応援ポチさせていただきました!
是非、当方も応援よろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
本日も記事更新ありがとうございます。
次回記事もよろしくお願いいたします^^
応援ポチさせていただきました!
是非、当方も応援よろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
すっごく可愛く撮れてますねー (^o^)
きのう野花を撮りに出かけた際。
ちょっとだけ鳥さんを撮ってみようとチャレンジしてみましたが。。。
・・・全くダメダメでしたー (T▽T)
うめじろう、センス無しです!