ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    ユリカモメ

    Category: カモメ科 > ユリカモメ   Tagged: D90  600mmf/4  津市  
    夏羽に衣替えしたユリカモメ。
    すっかり顔が黒くなりました。
    冬の間は優しい印象だったのに、随分精悍な顔付に変わります (^O^)
    渡り直前のこの日、海岸に大集結していたユリカモメも、3週間後に行ったときには一羽も居なくなっていました。

    ユリカモメ
    2013年4月13日 三重県津市
    Nikon D90 + AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR


    参加しています!
    人気ブログランキングへ

    FC2 ブログランキングへ

    にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

    Comments

    知らなかったぁ~
    ユリカモメさんって夏場こんなお顔になっちゃうなんて
    知りませんでしたぁ~!!!
    しばらくの間は会えないんですね~
    また元気で帰ってきて欲しいなっ(〃▽〃)
    ユリカモメさん、旅立ちの前にゴーグルが出てくるんですね
    カッコイイ~ヾ(^-^)
    Re: Micaさん
    そうなんですよー!
    夏の間は、黒いマスクを被ったような姿に変身するんです(-^〇^-)
    だいぶん印象が変わりますよね ♪
    来シーズンも元気な姿を見せて欲しいですね。
    Re: 小戦車さん
    上手い!
    上手いです!!
    まさにゴーグルをかけているみたい(*^▽^*)
    これから始まる長旅にはぴったりです ♪
    また冬になって戻ってくると、どこかにしまうわけですね!
    こ、これは・・・
    どうしたことでしょう! Σ( ̄□ ̄; )
    罰ゲームで顔に墨を塗られちゃったのでしょうか!?

    ・・・冗談はさておき m(_ _)m

    いやー、やっぱりjohsさん、凄いです。
    鳥さんのお写真、見事です!

    実はうめじろう、先日森の中にて、何羽か鳥さんの写真を撮りました (;  ̄ェ ̄)
    …といっても、鳥さんを撮りに行ったのではなく、植物と滝を撮りに行ったのですが。

    なので、レンズは100mmのマクロ。
    これで撮っちゃいました。(^-^;
    ちなみに滝を撮るために準備したレンズにはND8装着で、使えず。。。

    撮った写真は、当然おもいきりトリミングしなければ見れたものではありません。
    ついでに鳥さんの名前は全くわからず。。。

    ただ、鳥さんが可愛く写っていたので、いつかアップできたらいいなー…なんて。
    もしももしも、アップしたときにはjohsさん。
    忌憚の無いご指摘と、それから鳥さんの名前をお願いしてよろしいでしょうか?
    ユリカモメさん!
    johsさんへ

    おはようございます!

    ユリカモメさんは夏の羽に衣替えをするのですね。
    こちらでは、真冬の頃にはユリカモメさんを見かけました。
    今は、繁殖の季節だから違うところに移動しているのでしょうか。v-519v-521
    Re: うめじろうさん
    ユリカモメさん、派手に負けちゃいましたねー!
    罰ゲームで、相当たくさんの人から墨を塗られたみたいです(^v^)

    うめじろうさんの撮影された写真、是非拝見したいです ♪
    ブログにアップされたときには、もちろんコメント書かせていただきます。
    楽しみにしています!(鳥さんの名前、分からなかったらスミマセン m(_ _)m)
    Re: duck4さん
    そうなんです!
    渡り直前の時期だけ、頭を真っ黒に衣替えしたユリカモメさんに会えるんです♪
    冬羽の優しい感じのユリカモメもいいですが、メリハリのきいた夏羽も結構カッコいいー (^〇^)/
    暖かくなると、北方の繁殖地へ向けて移動するので、残念ながら本州では見られなくなります。
    無事、目的地に到着してくれるといいものです!

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。
    主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチング、野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとしたブログ更新で、野鳥写真ばかりとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村