ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    ハマシギ

    Category: シギ科 > ハマシギ   Tagged: D90  300mmf/4  TC-17EⅡ  津市  
    海岸で身を寄せ合ってお休み中のハマシギ
    その数、100羽?、200羽?・・・
    全部数えるほどの根気はありませんでした (_ _,)/~~
    冬の間の白っぽい羽色(ちなみにこちらです)に比べると、随分カラフルになりました ♪
    お昼寝の邪魔をしちゃってゴメンね!

    ハマシギ
    2013年5月5日 三重県津市
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


    参加しています!
    人気ブログランキングへ

    FC2 ブログランキングへ

    にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

    Comments

    可愛いです! ヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
    すごくすごく可愛らしいですねっ。
    お昼寝モードで、片脚で立っているのでしょうか?
    相方のきょとんとした顔もいいです (*^o^*)
    素敵なお写真です!
    Re: うめじろうさん
    ありがとうございます。
    片脚立ちでお昼寝なんです。
    器用ですよねー (^0^*
    目を覚ますと、このまま「けんけん」で移動していきます!

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。
    主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチング、野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとしたブログ更新で、野鳥写真ばかりとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村