ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    キョウジョシギ

    Category: シギ科 > キョウジョシギ   Tagged: D90  300mmf/4  TC-17EⅡ  三重県  シギチ  
    あまりシギっぽくないキョウジョシギ。
    くちばしも脚も短いから・・・?
    でも、ゴージャスな羽色はとっても素敵です(*^^*)

    キョウジョシギ
    2013年5月5日 三重県
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


    参加しています!






    Comments

    ゴージャスで派手ますね
    顔の模様がとても不思議に思えるんです。(コムクドリさんの雄の模様も不思議なんですが)
    まるっとした感じでシギに思えないのは同感です。

    赤茶の羽が目立って、キョウジョシギさんがいると気分が高揚します。
    お写真がとても綺麗でモデル冥利に尽きますね。
    確かにゴージャス!
    これもシギさんなのですね。

    「えっとー・・・」って感じの、きょとんとした表情が可愛いです。
    キョウジョシギさん!
    johsさんへ

    こんばんは!
    みたびなキョウジョシギさんですね。v-519v-521
    こんばんは johsさん。
    お言葉を残してくださってありがとうございました。
    とっても嬉しかったです。

    こちらのブログは野鳥の宝庫ですね。
    とっても美しい写真ばかりで見入ってしまいました。
    「鳥」のしなやかな姿も
    ころんっとした可愛い姿も 
    どちらも惹かれてしまいますーー♪
    Re: パッサーさん
    ありがとうございます。
    どちらかというとチドリに近い体形ですよね。
    ですが、赤茶と黒、白の色合いはとってもきれい! そして顔の模様、ホント不思議ですね!
    キョウジョシギ、コムクドリ、トモエガモ・・・独特の顔付です (^o^ )
    Re: うめじろうさん
    ゴージャスな感じ、分かっていただけましたでしょうか(*^^*)
    体形は丸っこいのですが、高級感溢れる羽色なんですよねー。
    海岸で見つけると、いつも嬉しくなるシギさんです!
    くちばしが太めで短いので、顔の表情に愛嬌がありますよね ♪
    Re: duck4さん
    「京女」の名前を持つ、何とも風流なシギさんです!
    ネーミングセンスがいいなあと思います。
    シギの仲間には、安易な?ネーミングもあるもので・・・
    (名前を付けた方にはスミマセン m(_ _)m )
    Re: イヴまま♡さん
    こちらこそ、いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
    自然相手の撮影では、なかなか意図していたとおりの写真が撮れず、悪戦苦闘しています。
    ・・・そこが楽しいところでもありますが (-^〇^-)
    野鳥たちには、とっても癒されています!

    ページ案内
    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

     
    PVアクセスランキング にほんブログ村