ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    ノゴマ

    Category: ヒタキ科 > ノゴマ   Tagged: D90  300mmf/4  名古屋市西区  庄内緑地公園  旅鳥  夏鳥  
    秋の公園。
    成鳥のノゴマに会った一週間後、今度は若鳥に会うことができました。
    喉元がほんのりと赤くなり始めています。
    またいつか、立派な成鳥になった姿を見せて欲しいものです。

    ノゴマ
    2014年10月11日 愛知県名古屋市庄内緑地公園
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

    参加しています!






    Comments

    やっと新しい記事になりましたね。待っていましたよ。ポチです。
    こんにちは(^^)
    ノゴマさん、何を見上げているんでしょう?
    それにしても…足が細くて長いですね~うらやましいデス…(^^;
    ふくちゃんさんへ
    コメントありがとうございます。
    なかなか記事を更新できなくてスミマセンでした!
    最近ゆっくりと鳥を見に行く時間がなく、在庫不足気味です。
    またしばらくこの写真で粘ることになるかもです・・・f(^^;)
    picoさんへ
    コメントありがとうございます。
    すらりと伸びた長い足がカッコいいですよねー
    体形の方は、若干メタボ気味なんですけどね(^O^)
    見上げる視線の先・・・気になります!
    写真、とても綺麗です。
    いつもため息が出ます^^

    ノゴマちゃん、何を一心に見つめているのでしょうね^^
    素朴で純粋な眼差しがとっても可愛らしいです。
    ohchangosinanoさんへ
    コメントありがとうございます。
    初々しい表情がかわいらしいですよね!
    渡りの途中に立ち寄った都市公園でみんなを楽しませてくれました。
    イケメンの立派な成鳥に育って欲しいものです(-^〇^-)
    こんにちは。

    まだお若いのに凛とした表情のノゴマさんですね。

    今日の朝刊に可児市でオシドリの死骸から鳥インフルが
    見つかったという記事がありましたね。
    高病原性でなければいいのですが・・・
    どちらにしても非常に心配です。
    ぴしくるさんへ
    コメントありがとうございます。
    凛々しいお顔がとっても素敵なノゴマさんでした!
    鳥インフル心配ですね。この時期、落鳥を見つけると大変気になります。
    影響が広がらないことを願うばかりです。

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。
    主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチング、野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとしたブログ更新で、野鳥写真ばかりとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村