ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    アオゲラ

    Category: キツツキ科 > アオゲラ   Tagged: D90  300mmf/4  TC-14EⅡ  名古屋市昭和区  庄内緑地公園  留鳥  
    思い掛けず会うことができたアオゲラ♂
    木にとまっているところを教えていただきました。
    ありがとうございました。
    わずか数秒でしたが、幸運な出会いに感謝です!

    アオゲラ
    2014年10月25日 愛知県名古屋市庄内緑地公園
    Nikon D90 + AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II

    参加しています!






    Comments

    うつくしいとりですね。この鳥も気をつついて、木の中の虫をとるのですか。
    うつくしいとりですね。この鳥も木をつついて、木の中の虫をとるのですか。
    わずか数秒でこんなに綺麗な写真が撮れるなんて、素晴らしいです。
    アカゲラは時々見ますが、アオゲラは実際には見たことがありません。
    大音響で仕事に勤しむ森の大工さんとは思えない綺麗な鳥です。
    こんにちは。

    アオゲラさんに出会えたなんて凄いですね!
    羨ましいです~(笑)
    ほんとうに美しい鳥ですね。
    ふくちゃんさんへ
    ありがとうございます。
    赤い頭と緑の背中が印象的で、とっても美しい鳥ですよね!
    キツツキの仲間ですので、あちこちの樹を突きながら虫を捕まえています。
    立派な脚でガッシリと木の幹に掴まっていました(^0^*
    ohchangosinanoさんへ
    ありがとうございます。
    光沢のある羽色がとっても綺麗な鳥ですよね!
    夢中でシャッターを押していたら、一枚だけまともな写真が撮れていました。
    名古屋市内で見ることはあまりないので、偶然会うことができて幸運でした(*^^*)
    ぴしくるさんへ
    ありがとうございます。
    木にとまっているところを見つけた方が教えてくださり、幸運にも会うことができました。
    なかなか姿を見ることはないのでラッキーです!
    あらためて美しい鳥だなと実感しました(^O^)
    わぁ、、、素敵!
    アオゲラさん綺麗ですね^^
    だわっちさんへ
    ありがとうございます。
    光の当たり方によって変わる羽色がとっても綺麗でした。
    木の幹を動き回る行動が面白くて、キツツキの仲間は大好きなんです!
    比較的近い距離で観察することができたので幸運でした(*^^*)
    こんにちは(^^)
    一瞬…頭から血を流しているのかと・・・・思いました(^^;
    背中の緑もきれい~
    凛とした横顔…とってもイケメンな鳥ですね♪
    picoさんへ
    ありがとうございます。
    確かに、どこかで頭をぶつけて血を流しているようにも見えますね。
    いつも食事探しに夢中なので、ありそうな話です(^u^)
    真剣な顔付がきりっとしていてイケメンですよね。うらやましい~!
    カラフルなお顔の鳥ですね♪
    ほむらさんへ
    ありがとうございます。
    アオゲラ君、化粧をしたようなカラフルな顔ですね~!
    地味な印象のキツツキですが、こうして見ると結構派手な羽色でした。
    固い木の幹に穴をあけるパワフルさと美しさを兼ね備えた鳥ですよね(^O^)
    はじめまして
    綺麗に撮れますね 絶えず動くので難しいですね

    顔に赤い色があるんですね 

    声は毎日聞きますが姿は見えません

    頑張って撮ってみたいと刺激を受けました




    おきなそうさんへ
    コメントありがとうございます。
    あちこち動き回る鳥を撮影するのは難しいですよねー!
    ひたすらシャッターボタンを押しまくって、たまに気に入った写真が撮れると感動です ♪
    すっかり鳥たちに魅了されてしまいました(*^^*)

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。
    主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチング、野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとしたブログ更新で、野鳥写真ばかりとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村