ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    ナベヅル

    Category: ツル科 > ナベヅル   Tagged: D5300  300mmf/4  TC-14EⅡ  三重県  松阪市  冬鳥  
    長らくブログの更新が滞っておりまして、大変申し訳ございません。
    その間も多くの方にご訪問いただき誠にありがとうございます。
    鳥を見に行く時間やパソコンを使える時間が激減してしまい、ブログの更新をお休みさせていただいておりました。
    今後も同じような状況は続きそうなのですが、ブログのことがずっと気になっていて、何とか再開したいなと思っていました。
    幸い?お蔵入りした写真在庫がたくさんありますので、その中から細々と掲載することで、これからもブログを続けていきたいと思います。
    超スローペースでの更新になるかと思いますが、宜しければお付き合いくださいませ。m(_ _)m

    今回は最新の写真から。
    といっても昨年の年末に撮ったものですが、辺りに抜群の存在感を放っていたナベヅルです。
    年数回しか行くことのできなかった探鳥で、ばったり出会った大物です。

    ナベヅル


    ナベヅル
    (三重県松阪市)
    Nikon D5300
    Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
    Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II




    FC2 ブログランキングへ

    にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

    Comments

    お久しぶりです。
    johsさん、こんにちは^^

    ブログ更新とても嬉しいです♪
    数ある野鳥ブログの中で、やっぱりjohsさんの撮られるお写真が一番魅力的だと
    改めて感じるナベヅルさんですね!

    次回の更新、
    このナベヅルさんの様に首を長~く伸ばして気長にお待ちしております(笑)
    ぴしくるさんへ
    大変ご無沙汰しております。m(_ _)m
    こんなに長い休止になるとは、始めは思っていませんでした。
    あまり鳥を見に行くことができないのも辛かったですが、ブログを更新できないことも大変もどかしかったです。
    今度は長期のお休みにならないよう、何とか続けていきたいです。
    たまに、たま〜にで結構ですので、またご訪問いただけると嬉しいです。
    暖かいコメント、ありがとうございました!
    こんばんは。
    大変ご無沙汰しております。
    お元気ですか?
    ナベヅル、良いですね~
    大遠征しないと会えないので、
    写真で楽しませていただきます。
    森の樹さんへ
    大変ご無沙汰しております。m(_ _)m
    長らくブログの更新をお休みしておりましてすみませんでした。
    おかげさまで元気そのものですが、今年に入ってからまだ鳥を見に行くことができず、もどかしい日々を過ごしています。
    このナベヅルたちは二月に入っても滞在しているようで、珍しく長逗留となっています。
    抜ける前に、もう一度見に行けると良いのですけど、果たして間に合うかどうか難しいところです。
    今後ものんびりとした更新になると思いますが、引き続きよろしくお願いします。
    コメントありがとうございました!

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。
    主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチング、野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとしたブログ更新で、野鳥写真ばかりとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村