ひよどりblog  

      身近な野鳥の記録です。出会いに感謝!

    ミコアイサ

    Category: カモ科 > ミコアイサ   Tagged: D90  600mmf/4  牧野池  冬鳥  

    1月にブログを再開してから、何とかここまで定期的にブログを更新してくることができました。

    今年は、あまり撮影に行くことができませんでしたが、嬉しい出会いもありました。

    中でも、シベリアオオハシシギとの出会いは思い出深いものです。

    ほぼ自力で探鳥をしているものですから、珍鳥との出会いは格別な喜びがあります。

    来年はどんな出会いがあるのか楽しみです。

    本年中は、これで最後の更新とさせていただきます。 

    今年も多くの方に訪問していただき、誠にありがとうございました。 

    お身体にお気をつけて、良き新年をお迎えください。


    ミコアイサ

    愛知県名古屋市牧野ヶ池緑地

    Nikon D90

    AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR








    Comments

    johsさん、こんにちは^^

    今年も一年ありがとうございました。
    今年はjohsさんの新作を拝見できたことがとても嬉しかったです♪
    そして珍鳥から身近な鳥さんまで魅力的に写されるjohsさんのお写真が
    大好きだと改めて確信いたしました^^ 来年も楽しみにしております♪

    どうぞよいお年をお迎えください。
    ぴしくるさんへ
    コメントありがとうございます。
    夏以降、忙しくなってしまい、しばらくコメント欄を閉じていまして失礼しました。
    最近の鳥見は、以前撮った写真から発掘?することになっていますが(^^;)、たまにフィールドへ出ると、いい気分転換になります。

    ぴしくるさんには、いつも嬉しいコメントをいただき大変励みとなっております。ありがとうございます。
    来年も、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
    あけましておめでとうございます。

     今年も昨年同様宜しくお願いいたします。

      何時も期待しながら見ています。

       今年は素晴らしい出会いがありますよう祈念しています。
    さゆうさんへ
    あけましておめでとうございます。
    なかなか撮影に行くことができず、もどかしい日々が続いていますが、週一回のペースではブログを更新していきたいなと思っています。
    今年も野鳥写真ばかりですが、引き続き、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
    (新年のブログ更新が遅くなりまして、すみませんでした。)
    良き年でありますよう~♪
    迎春♪
    昨年は大変お世話になりました。!
    御年も長いお付き合い宜しくお願い致します。☆
    コロナに負けないように頑張りぬきましょう。♪
    謹賀新年
    新年あけましておめでとうございます。
    コメントは、ご無沙汰してました。
    なんだか、冬鳥が遅い気がします。
    年が明けて、これから冬鳥を楽しめたら良いですね。
    どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
    荒野鷹虎さんへ
    あけましておめでとうございます。
    昨年と比べれば、コロナもやや落ち着き、穏やかな正月を迎えることができました。
    まだまだコロナとの戦いは続くと思いますが、明るく前向きに日々を過ごしたいものですね。(^^)/
    本年もよろしくお願いいたします。
    森の樹さんへ
    あけましておめでとうございます。
    長らくコメント欄を閉じておりまして失礼しました。
    最近は、なかなかブログに時間を取ることができず、ストレスの溜まる日々を過ごしております。(>_<)
    年末は少しゆっくりできましたので鳥を見に行くことができましたが、私も冬鳥が少なく感じました。
    これからに期待ですね。
    本年もよろしくお願いいたします。

    ページ案内
    プロフィール

    Author:johs
    ようこそヒヨドリブログへ!
    中部地方在住。主に東海3県(愛知、三重、岐阜)でバードウォッチングや野鳥撮影をしております。
    勤め人の身ですので、週末限定の鳥撮りライフを楽しんでいます。
    のんびりとした更新で、野鳥写真ばかりのブログとなりますが、お付き合い頂けましたら幸いです。

    最新記事
    thanks!
    カテゴリ
    ウソ
    シメ
    ブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村